2020年12月21日
こんにちは!
ハートボディ トレーナーの青山幹汰(かんちゃん)です。
今日は何にタンパク質が含まれているかをお話していきます!
まず、筋トレをしている方が好んで食べそうなものは何でしょうか?
もちろん肉ですね。
タンパク質と言ったらまず肉を思い浮かべる人が多いでしょう。
タンパク質は他にも魚や卵や牛乳にも多く含まれています。
ちなみに、そこら辺でよく売っているプロテインは正式には「ホエイプロテイン」と呼ばれていて牛乳からできています。
そして肉魚卵以外にも大豆製品もありますね。
女性がよく飲む『ソイプロテイン』はもちろん大豆からできたプロテインです。
ここまでの食材の他にもいろいろなものにタンパク質は含まれています。
例えば、お米。
しかし、含まれていると言っても量的に少なかったりタンパク質の質が悪かったりするのです。
なのでまずは肉や魚や卵をしっかりとることをおすすめします。
次回もタンパク質についてどんどん掘り下げていきます!
お楽しみに!