こんにちは!
藤沢鵠沼海岸のパーソナルジムハートボディ トレーナーの濱野優大です!
今日は食べ物ではなく、飲み物についてお話ししていきます。
コーラなどの炭酸飲料やジュース類は非常に甘くておいしいですが、
ダイエットにはあまり向いていません。
なぜなら砂糖が大量に含まれているからです。
そして、その砂糖は普通の糖質より脂肪になりやすいからです。
なるべく控えるようにしましょう!
お酒はなるべく控えたほうがいいでしょう。
アルコールを分解する際に中性脂肪の合成が高まります。
また、お酒は食欲増進や判断力の低下を引き起こします...
すると、おつまみやシメを食べ過ぎてしまう可能性が上がってしまいます。
日本酒やビールはこれらに加えて糖質を多く太るためさらに太ってしまいます。
しかし、お酒は良い息抜きにもなります!
もし飲む場合は、焼酎やウイスキーのような蒸留酒をオススメします。
あくまでもダイエットの「息抜き」だということを忘れないように意識しましょう!
カロリーがなくダイエットの味方になりそうなゼロカロリー飲料。
これにも注意が必要です。
ゼロカロリー飲料に含まれる人工甘味料は、浮腫み、腎臓機能低下や味覚障害の危険性があるといわれています。
「ゼロカロリーだから」と言って摂り過ぎず、ほどほどにしておきましょう!
今回は、飲み物についてお話しました!
飲み物は食べ物と比べて意識しづらいですが非常に大事なものです。
いろいろな飲み物と上手く付き合っていきましょう!
飲み物は、食べ物と比べ意識しづらいですが非常に大事なものです!
いろいろな飲み物とうまく付き合って行きましょう!
\ Follow me!! /
濱野のインスタグラム→https://www.instagram.com/hamanoyuta
濱野のYouTube→https://www.youtube.com/channel/UC7pDgTTe-4LKfhXPmtqyR6w?view_as=subscriber