こんにちは!
鵠沼海岸パーソナルジム
ハートボディトレーナーの篠木です!
ダイエット中や体重を気にしている中でもお腹は空いてきてしまうものです。ご飯は食べたのにお腹が空いてきた…そんな時どうしますか?我慢できず食べてしまう、我慢する、など人それぞれだとは思いますが、どうせなら美味しくてカロリーの低いものを食べましょう!その方がストレスもなくダイエットなどを進めていけます。
今回紹介するものは生春巻きです!生春巻きのいいところ、「カロリーが低い」「栄養価が高い」「おしゃれ」の三拍子が揃っていることです!
ここがメインの話なので当たり前ですが、野菜などを多く使っているためカロリーが低くなっています。しかし、これは使う食材によって変わってくるところではあるので注意が必要です。ちなみに今回紹介する生春巻きは二種類あって、1本64kcalと96kcalになっています。1本100kcalもないなんて最高ですね!
ここが一番いいところと言っても過言ではありません!カロリーを低くしたいなら低糖質のものや0カロリーものを食べればいいじゃないかと思う方もいるかとは思いますが栄養は全然入っていないだけでなく、あまり体にもよくありません。生春巻きはカロリーが低いのにも限らず栄養価が高いものを多く使っているため、バランスよく栄養をとることができます。特にダイエット中は栄養不足に陥る方が多いため、とてもオススメです。
ダイエット中でもしっかり食事から栄養を補給して、栄養不足の状態にならないようにすることが理想ではあります!
食事をとる時は見た目を楽しむというのも大切なことです。食事を少し制限している時は見た目が質素なものになってしまいますよね。生春巻きは色合いも豊富でおしゃれに仕上がりますし、巻き方や切り方などを工夫すればよりおしゃれに見えてくると思います!食事制限中でも目から食事を楽しませてくれるため気分もハッピーにしてくれます!
しかし、一つ注意が必要なことはセンスにより変わってくることもあるということです。私は不器用であり、おしゃれというもののセンスといいますか、そう言ったものがあまりないため綺麗に見せる技術がありませんでした…。お皿や盛り付け方一つでも変わってくると思うので、食事を制限して好きなものを食べれない時こそ目で楽しみましょう!
1本 96kcal
1本 64kcal
①☆を巻きやすい多きさにカットします、えびはお湯でサッと解凍させます
②ライスペーパーを40度くらいのお湯に浸け3周させてあげます
③材料を好きに巻いていきます
④好きに巻きすぎるとカロリー高くなりすぎるので注意しましょう!
⑤完成!
是非一度作ってみてはいかがでしょうか!